8月の夏風景。
夏の草花と昆虫たち。<2016/8/10(水)撮影> ユウスゲに夕方に照らされて柔らかな黄色に輝いています。
<2016/8/15(月)撮影> 朝靄の中のユウスゲのしっとりしたイエローとグリー。
<2016/8/15(月)撮影> 朝靄の中で仲良しのカルガモ3羽行進。
<2016/8/15(月)撮影> センニンソウの花弁はPLUSに見えます。
<2016/8/17(水)撮影> 雑草の中にセンニンソウの群生が点在しています。
<2016/8/17(水)撮影> 天候不順でユウスゲの開花も元気ないようです。
<2016/8/17(水)撮影> 公園内で盆踊り舞台の紅白で夏風景。
<2016/8/21(日)撮影> ユウスゲも夏バテ気味です。
<2016/8/21(日)撮影> 青い空に白い雲とカルガモ3羽の行進。
<2016/8/23(火)撮影> ユウスゲの最後の一輪と種の実りです。
<2016/8/23(火)撮影> ウドの花弁はカビの胞子のように放射線状に開花します、なにか不思議な感じです。
<2016/8/26(金)撮影> ノアザミにトラマルハナバチが蜜と花粉をカゴに集めています。
<2016/8/26(金)撮影> ノアザミにイチモンジセセリが忙しそうに蜜を集めています。
<2016/8/26(金)撮影> イチモンジセセリの嘴がムチのように動きます。
<2016/8/26(金)撮影> イチモンジセセリの蜜を吸い取る音が聞こえてきそうです。
<2016/8/31(水)撮影> ユウスゲのシルエットと浅間山。
<2016/8/31(水)撮影> ハルジオンのゴチャゴタした姿とスッキリした青空。